ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

お知らせ一覧

2024年

2024年12月12日
2024年11月29日
2024年11月15日
2024年10月15日
2024年8月28日
2024年8月2日
2024年7月19日
2024年7月5日
2024年6月27日
2024年5月24日
2024年5月22日
2024年5月17日
2024年4月19日
2024年4月1日
2024年1月23日

2023年

2023年12月11日
2023年9月15日
2023年8月4日
2023年7月20日
2023年6月1日
2023年5月26日
2023年4月21日
2023年4月1日
2023年2月9日
2023年1月23日

2020年

2020年12月16日
2020年10月7日
2020年7月27日
2020年7月14日
2020年6月3日
2020年5月25日
2020年4月27日
2020年4月3日
2020年4月1日
2020年3月6日
2020年3月5日
2020年1月22日

2014年

2014年12月10日
2014年11月4日
2014年10月1日
2014年8月4日
2014年7月29日
2014年7月11日
2014年6月2日
2014年5月22日
2014年4月18日
2014年4月7日
2014年4月1日
  • 2014年度の適用指標利率は1.5%に決まりました。詳細は指標利率(PDF)をご覧下さい。
  • 連合設立会社一覧を更新しました。
2014年2月6日
  • 連合設立会社一覧を更新しました。
2014年1月17日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成25年分公的年金等の源泉徴収票」は1月15日(水)に発送しました。お手元に届かない場合は当基金までご連絡ください。
2014年1月7日
  • 連合設立会社一覧を更新しました。

2013年

2013年12月16日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成25年分公的年金等の源泉徴収票」は1月15日(水)発送予定です。
  • 当基金は、12月28日(土)から1月5日(日)まで年末年始の休業となります。
    ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。
2013年10月4日
  • 基金プロフィールと連合設立会社一覧を更新しました。
2013年8月9日
  • 【受給権者の皆様へ】当基金より発行の広報誌「ねんきん倶楽部」最新号(2013年8月発行)を8月2日(金)に発送しました。お手元に届かない場合は当基金までご連絡ください。また、ホームページに掲載しました。
2013年8月6日
  • 当基金は、8月10日(土)から8月18日(日)まで夏期休業となります。
    ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。
2013年7月9日
  • 当基金は、2013年7月16日(火)は日立製作所創立記念日により休業とさせていただきます。
    ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。
  • 基金プロフィールと連合設立会社一覧を更新しました。
2013年5月13日
  • 基金プロフィールと連合設立会社一覧を更新しました。
2013年4月24日
  • 当基金は、2013年4月27日(土)から2013年5月6日(月)の期間、休業となります。
    ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。
2013年4月1日
  • 2013年度の適用指標利率は1.5%に決まりました。詳細は指標利率(PDF)をご覧下さい。
2013年1月18日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成24年分公的年金等の源泉徴収票」は1月15日(火)に発送しました。お手元に届かない場合は当基金までご連絡ください。
  • 【受給権者の皆様へ】当基金より発行の「公的年金等の源泉徴収票」の再発行手続きが、インターネットでもできます。詳しくは、当基金ホームページの(受給権者)ページからアクセスしてください。
  • 【受給者の皆様へ】「復興特別所得税」の創設により2013年2月支給分から源泉所得税額が変更になります。変更後の内容を「年金支払のお知らせ」にて1月25日(金)に送付します。

2012年

2012年12月20日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成24年分公的年金等の源泉徴収票」は1月15日(火)発送予定です。
  • 当基金は2012年12月29日(土)から2013年1月6日(日)まで年末年始の休業となります。
2012年11月5日
  • 当基金は2012年11月5日(月)より事務所を秋葉原へ移転しました。新しい住所・電話番号・FAX番号については「お問い合わせ先」画面をご覧ください。
2012年11月1日
  • 当基金は、2012年11月2日(金)から2012年11月4日(日)の期間、休業となります。
2012年10月22日
  • 当基金は2012年11月5日(月)より事務所を秋葉原へ移転します。(詳細は「お問い合わせ先」画面をご覧ください。)
2012年10月19日
  • 【加入者、受給権者の皆様へ】当基金では、善管注意義務違反等があったとして行政処分を行うとの公表・報道がされております「ユナイテッド投信投資顧問株式会社」「株式会社スタッツインベストメントマネジメント」「ソシエテジェネラル信託銀行株式会社」各3社への資産運用委託は一切ございません。
2012年8月2日
  • 当基金は、8月11日(土)から8月19日(日)まで夏期休業となります。8月20日(月)から通常業務を再開します。
2012年5月29日
  • 【受給者の皆様へ】「2012年度年金支払のお知らせ」と「2012年度仮想個人口座残高/年金額 通知書」(CBP受給権者の皆様へ)を順次発送しております。6月に入ってもお手元に届かない場合は当基金までご連絡ください。
2012年4月26日
  • 当基金は、2012年4月28日(土)から2012年5月6日(日)の期間、休業となります。
2012年4月9日
  • 2012年度の適用指標利率は1.5%に決まりました。詳細は指標利率(PDF)をご覧下さい。
2012年2月27日
  • 【加入者、受給権者の皆様へ】当基金では、年金資産の消失問題等で報道されている「AIJ投資顧問」への資産運用委託は一切ございません。
2012年1月17日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成23年分公的年金等の源泉徴収票」は1月13日(金)に発送しました。お手元に届かない場合は当基金までご連絡ください。
  • 【受給権者の皆様へ】当基金より発行の「年金証書」と「公的年金等の源泉徴収票」の再発行手続きが、インターネットでもできるようになりました。当基金ホームページの(受給権者)ページからアクセスしてください。

2011年

2011年12月16日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成23年分公的年金等の源泉徴収票」は1月13日(金)発送予定です。
  • 当基金は2011年12月30日(金)から2012年1月3日(火)まで年末年始の休業となります。
2011年8月31日
  • 広報誌「ねんきん倶楽部」最新号(2011年8月発行)(PDF)を掲載しました。
    (本号より読み物を掲載するなど誌面の充実を図っていますので、是非、ご一読ください)
2011年7月28日
  • 当基金は、8月6日(土)から8月14日(日)まで夏期休業となります。8月15日(月)から通常業務を再開します。
2011年6月16日
  • 節電対応のため、当基金の夏季休業の日程が変更となるため、休日のごあんないに掲載の「2011年度基金休日カレンダー」を訂正いたしました。
2011年4月27日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「2011年度年金支払のお知らせ」は5月下旬の発送予定です。
  • 【CBP受給権者の皆様へ】当基金より発行の「2011年度仮想個人口座残高/年金額 通知書」は5月下旬の発送予定です。
  • 当基金は、2011年4月29日(金)から2011年5月5日(木)の期間、休業となります。
2011年1月19日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成22年度公的年金等の源泉徴収票」は1月17日に発送しました。

2010年

2010年12月16日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成22年度公的年金等の源泉徴収票」は1月下旬の発送予定です。
  • 当基金は2010年12月30日(木)から2011年1月3日(月)まで年末年始の休業となります。
2010年8月5日
  • 当基金は、8月12日(木)から8月15日(日)まで夏期休業となります。8月16日(月)から通常業務を再開します。
2010年7月14日
  • 当基金は7月16日(金)から7月19日(月)の期間、休業となります。(7月16日は日立製作所の創立記念日のため休業です。)
2010年5月20日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「2010年度年金支払のお知らせ」は 5月20日(木)に発送しました。
  • 【CBP受給権者の皆様へ】当基金より発行の「2010年度仮想個人口座残高 /年金額 通知書」は5月20日(木)に発送しました。
2010年4月28日
  • 当基金は、2010年4月29日(木)から2010年5月5日(水)の期間、休業となります。
2010年4月19日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「2010年度年金支払のお知らせ」は5月下旬の発送予定です。
  • 【CBP受給権者の皆様へ】当基金より発行の「2010年度仮想個人口座残高/年金額 通知書」は5月下旬の発送予定です。
2010年1月18日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成21年度公的年金等の源泉徴収票」は1月15日に発送致しました。

2009年

2009年12月17日
  • 【受給者の皆様へ】当基金より発行の「平成21年度公的年金等の源泉徴収票」は1月下旬の発送予定です。
  • 当基金は2009年12月30日(水)から2010年1月3日(日)の期間、年末年始の休業となります。
2009年11月24日
  • 当基金から、発行しております「年金支払いのお知らせ」については、2009年12月支払い分より様式及び発行方法(6回/年→1回/年)を変更致しました。
2009年9月4日
  • 当基金は9月18日(金)から9月23日(水)の期間休業となります。(9月18日は母体企業の業績対策である時短取組日となっております。)
2009年8月10日
  • 当基金は8月13日(木)から8月16日(日)まで夏期休業となります。8月17日(月)から通常業務を再開いたします。
2009年8月3日
  • 当基金より受給権者および加入者の皆さまに、大切な情報をできるだけわかりやすくご提供することを目的として、ホームページをリニューアルいたしました。
  • 【受給権者の皆さまへ】「ねんきん倶楽部 2009年夏号」を発送いたしました。受給権者のページにも掲載しております。